小日記

日々のちょっとしたこと

自然電力から電力会社を変えた記録メモ(1月12日時点)

※あくまでも個人のブログです。誤りがあった場合は、コメント欄で優しくご指摘していただけますと幸いです。

既にネット等で話題になっている通り、2020年12月26日頃から日本卸電力取引所(JEPX)の電力取引価格が高騰し、まだ上がり続けています。
新電力会社を使ってる人は、1〜2月の電気代は大変なことになりそう。

1月12日は、ピークの時間帯で約272円/kwh。しかもまだ上がる可能性あり。
我が家の状況は、2LDK戸建て・人間2人とネコ2匹・2人ともフルリモートで、12月の電気使用量は500kwh。
これはやばいと思い、検針日前に乗り換えました。

今もまだ困っている人がいそうなので、私の記録をまとめました。

◆この記事を読むといい人
・新電力会社から大手電力会社へ、検針日前に乗り換えたい人
・電気が止まるリスク無しで乗り換えたい人
・自然電力の電話窓口に繋がらない人


◆時間がない人へ、私が取った行動と結果まとめ
東京電力の下記の番号へ電話。(関東以外の人は各地方電力などへ)
新しい料金プランにご加入済みの方はこちら│カスタマーセンター検索│東京電力エナジーパートナー
・とにかくオペレーターに繋ぐ。どこかに繋がれば、担当窓口をそのまま案内してもらえる
・「検針日を待たずに最短で切り替えたい」と伝える
・現状の電力会社の、お客さま番号、契約名義、供給地点番号を伝える
・情報に誤りがなければ、16日(土)に切り替えてもらえることになった
・私から自然電力への連絡は不要


ここからは、記録メモです。時間がある人だけ読んでくださいませ。

2020年3月
引っ越しのタイミングで自然電力に切り替え。
わたしは東日本大震災の頃から脱原発派で、再生可能エネルギーに関心があるため。


2021年1月7日(木)
自然電力から電力取引価格が高騰しているとメールが入る。
今まで従量料金単価をチェックしたことなかったけれど、ピークの時間帯で約133円/kwhになっていてびっくり。
ちなみに11月の請求書を見たところ、7.5円/kwhだった。


8日(金)
12月分の請求書が届く。
高騰しているのは12月26日からの数日分のみだけど……嫌な予感。
電力会社切り替えを検討。ちょっと胸が痛い。

我が家のガスは東京ガスを使っているので、電気も統一することに。
東京ガスに電話して、話していただいた内容は下記。
・切り替えられるのは最短で次の検針日(正確に確認してないが、おそらく1月末か2月頭)
・切り替えは書類で受け付ける。3〜4日のうちに書類を送る

わたしはこの内容でOKした。
理由は、さすがにもうこれ以上電力取引価格は高騰しないだろうと思ってしまったため。
自然電力のアナウンスで「お客様に請求する電気料金が平均で2~3倍、状況によってはそれ以上になる可能性があります」とあり、「2〜3倍」の部分だけ信じてしまい、「自然電力を応援したいしその程度ならまあいいか」と判断した。


9日(土)
自然電力の問い合わせ窓口に、解約したい旨を送る。
(12日までに返事がなかったけど解決したので、さっき、状況と返信不要の一報を入れておいた)


10日(日)
高騰ぶりを見て、「これでは2〜3倍どころではない、下手したら10倍以上……」と震え始める。
検針日前に切り替える方法があるか調べる。


11日(月祝)
各社に電話。内容は下記。

東京ガス
やはり基本的には検針日での切り替え。
ただ、「自然電力と解約日を決めて、その日のうちに東京ガスと新規契約をすれば、検針日前に切り替え可能」とのこと。
しかし電気が止まるリスクはある。もし電気が止まった場合、どのぐらいの時間になるかは明言できないとのこと。

東京電力
電話窓口は空いていたものの、今回の用件を受け付けている窓口は休み。
とりあえず、後からの個人情報のやり取りをスムーズにするために、新規加入申し込みをしてWEB受付番号を控えておく。

参考にさせていただいたブログ
電気料金の高騰(通常時の10倍!?)で自然電力を解約した話。検針日前に電力会社を変更する方法。 | いつかは夢のミリオン☆マイラー!?
【注意喚起】電力自由化で市場連動型プラン(自然電力、おてらのでんき、ハチドリ電力、ダイレクトパワー、ジニーエナジー、ハルエネ、みんな電力等)を使っている方へ。2021年1月11日現在、電気代が10倍以上になっている可能性大。 - セイムエアー
特に、後者のブログの見出し2のところに書いてある仮説はその通りだと思ったので、私も同じようにした。
自然電力のカスタマーセンターはしばらく繋がらなそうだから、「自然電力とやり取りが発生しない方法で切り替え」の方向で検討。


12日(火)
11時ぐらいに東京電力に電話。10分ぐらいで繋がる。
あとは記事冒頭に書いた「◆時間がない人へ、私が取った行動と結果まとめ」の通り。

この後何か起きたら追記していきます。


補足。
大変なことになったけど、自然電力さんの対応はとても良かったし、経営スピードがすごいなぁと思いました。理由は下記。
・高騰のお知らせを一斉メールを送ってくれた(7日)
・解約手続きの方法を、一斉メールで丁寧に教えてくれた
・現段階の自分の電気料金が分かる新機能がサイトにできた(11日)
・1〜2月の合計請求額から、高騰分の差額最大3万円の値引きが決定。解約手続きを進めてる人も対象(11日)

なので、懲りないなと思われるかもしれませんが、自然電力さんの体制が整ったらまた戻すかもしれない。


今回の件を通して感じたこと。
・JEPXの価格を2016年まで遡って見ることができたのだけど、こんなに高騰してるのは今回が初めてだったので(たぶん2016年以前も?)、リスク要因の考え方って難しいなと思った。
・大手の対応力はやっぱりすごい。ありがたかった。
再生可能エネルギーを普及させたくても、民間ではこういった予測不可能な事態に対応しきれない。電力自由化で市場競争させるだけでなく、本当に官民一体して推進していかないとダメなんだろうな……。
・株とかに比べたら大したことない額なのに、普段と大きく異なる請求が来るとビックリする。笑
・応援してる企業だとしても、個人レベルなら損切りは早めにしていいかも。思い返すと、冷静になれば三連休前に判断できたと思う。


とりあえず以上です。f:id:mihocomiho:20210112133121j:plain

お寺も神社も興味ない人の京都観光1

京都出張のついでに観光してるので、行ったところのメモみたいな日記を書いてみます。
f:id:mihocomiho:20201031110859j:plain

1日目
仕事で朝から取材。17時に終了。

京都が思ったより寒すぎるのでユニクロに行き、ヒートテック、カシミアのストール、パーカーを買う。
朝新幹線の中で駅弁を食べてから何も口にしてなくて腹ペコ。
551に並んで肉まんを2コ買う。

ホテルにチェックインして肉まんを食べる。これはたぶん出来立てが美味しいのだ。お土産は肉まんじゃなくて焼売にしよう。
眠すぎて10分ぐらい仮眠してから、たまってたメールを半分ぐらい返す。

20時から大阪の友達と約束してたので向かう。
JRと近鉄電車は違うということをよく分かってなくて、乗ろうと思ってた電車に乗り遅れる。

大阪駅に着いて、東梅田駅の方に向かうも、横断歩道がなかったり歩道橋から降りられなかったりして少し迷う。
あとから聞いたら、あの梅田駅前の大きい道路を渡れなくて迷うのはあるあるらしい。
結局20分ぐらい遅刻……。

久しぶりに会う友達とお好み焼きを食べる。
近況報告などして喋りまくる。楽しかった。
お好み焼きは美味しかった。お店の人が作ってくれて、4回ぐらいひっくり返しに来てた。

京都駅に着き、コンビニで水、牛乳、チーズ、ゆで卵、ヨーグルトを買う。

ホテルに着いて着替え、部屋を住み心地よく整える。
わたしはこの作業が好きなんだけど、分かってくれる人はいるかしら。使わないもの(ホテルのご案内とか)をしまったり、ゴミ箱を移動させたり、服をハンガーにかけたり。
そしてドアの外に清掃不要の札をかけておく。

眠すぎて、顔だけ洗ってお風呂に入らず就寝。

〈今日行った場所〉
551
お好み焼きゆかり 曽根崎本店

8月23日(日)の日記

7月から暇になって毎日日記を書いてたけど、アウトプットの無駄遣いをしてるような気がしてやめてしまった。
明日から忙しくなるので、暇な時期の最終日の今日、また日記を書いてみる。

今日は雨の予報だったが雨雲レーダーを見る限り降らなそうだったので、映画を観に出かけた。

観たのは『ブックスマート 卒業前夜のパーティーデビュー』。邦題が残念だけど面白かった。
高校生活を勉強に捧げてきた女の子2人が、卒業前日のパーティーで、高校生活でやり残したことをやろうと奮闘する話。

コメディなんだけど泣いてしまった。やり残したことがないときなんてないし、人生ってやり残しの連続じゃない?と思ったから。

表向きには「やり切った」と言うことはあっても、それは「今の環境でこれ以上やるモチベーションがない」とか「やりたかったけどできなかった」という意味だったりすると思う。「やり残し」は常につきまとう。仕事でも私生活でも恋愛でも。
それに歳をとってくると、記憶や当時の感覚を忘れてしまって、それは「やり残したこと」なのか、「あとから振り返って、あのときやっておけばよかったと思ったこと」なのか、分からなくなってしまう。
だから、たった1日で高校生活を取り返そうとする若い主人公が眩しかった。

それから、登場人物がくせ者だらけなのだけど、全員イケてる! 好きな感じのオシャレさだった。
劇中歌もずっとかっこいい。

Nobody Speak [Explicit]

Nobody Speak [Explicit]

  • 発売日: 2020/02/07
  • メディア: MP3 ダウンロード


映画を観終わってから、少し買い物。
L.L.Beanで小さいトートバッグを買った。アルファベットを刺繍してもらえるサービスがあったので、白地の布に白地の糸で会社の名前を入れてもらった。
なかなかかわいくできたと思う。もともとのトートバッグの形がかわいいんだけど。

家の最寄りのひとつ前の駅で降りで、図書館に寄る。
予約していた仕事の資料を受け取るため。

その近くのスーパーにも寄り、晩ごはんに食べるお刺身と厚揚げを買って帰宅。

帰ると、ネコの顔に傷がついていて、るろうに剣心みたいになっていた。
たぶん一緒に住んでいる黒猫にやられたのだと思う。
この2匹は本当に仲が悪い。いつもの様子からすると、追いかけて喧嘩を仕掛けたところ、黒猫に返り討ちにあったのだと思う。

「猫 顔 傷」で検索すると、「念のため動物病院へ」という内容のことが書いてあった。
もうほぼ傷は塞がってるけど、傷痕が残ったらかわいそう(と言ってもネコは全く気にしないが……)なので、念のため明日動物病院に行こうかと思っている。
ネコに対して過保護すぎる、、、でも「あのとき病院に連れて行っておけばよかった」と後悔したくないからなぁ。

8月10日(月)の日記

今日は午前中からパンを焼いた。
また写真を撮り忘れた。フォカッチャ風の小さい丸いパンを8つほど。

午後からは『レゴバットマン ザ・ムービー』を観た。昨日『ダークナイト』を観たので、次は『バットマン ビギンズ』か『ダークナイト ライジング』を観てみようかと思ったけど、迷った末にレゴ(笑)。
おもしろかった。ジョーカーのレゴがかわいすぎる! ほしい! DCのキャラクターがたくさん出てくるから、好きな人はより楽しめそう。

そのあと漫画『ダルちゃん』を読んだ。めちゃいい話で泣いた。他人に傷つけられるけど、傷を癒してくれたり、背中を押してくれたりするのも他人だよね。人との関わることの尊さを感じた。

漫画『おしゃ家ソムリエ おしゃ子!』も読んだ。超おもしろかった。あるあるなのかは分からないけど、冒頭の「引き出物のペアマグカップを許さない」とかはすごく分かる。
家にあるものが全部無印良品の「グラフィックデザイナーの部屋」と、ベランダでパクチーを育ててる「サードウェーブ男子の部屋」の話が好きだ。

穂村弘のエッセイ『もしもし、運命の人ですか。』も、お風呂でちょこっと読んだ。相変わらず面白い。恋愛エッセイらしいけど、今のところ恋愛未満のエッセイだと思う。毎日少しずつ読む。

恋にまつわる可愛らしい短歌が紹介されてたので引用。

膀胱炎になってもいいからこの人の隣りを今は離れたくない 柴田瞳

「膀胱炎になってもいいから」には「死んでもいいから」の何倍もリアリティが感じられると穂村さんは解説してた。純粋な恋心がおかしみを生んでる。

レゴバットマン ザ・ムービー(吹替版)

レゴバットマン ザ・ムービー(吹替版)

  • 発売日: 2017/06/06
  • メディア: Prime Video

8月9日(日)の日記

ずっと行きたかったグランドシネマサンシャインで『ダークナイト』を観てきた。
はじめて観たのだけど、すっごい面白くて怖かった。人間が思いつく限りの非道なことが全部盛り込まれてて、悪を煮詰めてドロドロにしたような映画だった。自分がゴッサムシティに住んでたら秒で引っ越すと思った。
※ネタバレあり
わたしが一番エグいと感じたのは、デントとレイチェルどちらか1人しか助けられないという究極の選択をするシーンで、ジョーカー がバットマンにデントとレイチェルの居場所を逆に教えたところ。バットマンはレイチェルを助けるつもりで倉庫に駆けつけると、そこにはデントがいて、別の場所にいたレイチェルが死ぬ。ジョーカーって人の精神をえぐるのが上手いね。。
これを踏まえて、ラストの船のシーン。
囚人が乗った船Aと、一般人が乗った船Bがあって、両方に爆弾が仕掛けられている。Aの起爆装置はBの乗客が持っていて、Bの起爆装置はAの乗客が持っている。先に起爆装置を押して相手の船を爆発させた方が生き残るというルール。
映画の中では結局どちらもボタンを押さなかったわけだけど、ジョーカーのことだから、もし起爆装置を押していたら、相手の船ではなく自分の船が爆発したのでは?と思った。確認しようがないけど。

グランドシネマサンシャインは、噂に違わず大画面で大迫力だった。
フードも美味しいと聞いてたので、りんごが丸ごと1つ乗ったワッフルアップルパイを館内に持ち込んで食べてみたのだけど、『ダークナイト』とはミスマッチだった(笑)。ワッフルアップルパイは銃撃戦で死にゆく人を眺めながら食べるものではないし、『ダークナイト』はシーンがほぼ夜か暗い室内なので手元が見えなかった……。

観終わって満足し、とっとと池袋を出て家の最寄駅へ。
駅周辺にある地元に愛されてる系の寿司屋に入り、生ビールと上にぎりを注文。とてもおいしくて満足。
和菓子屋さんに寄って、栗かのことお団子を買う。

家に帰る途中、大家さんに遭遇。
家の前の供用スペースで大家さんが育てている大葉を、自由に取っていいと言われる。わたしがプランターで育ててる大葉がうまく育ってないのを見て言ってくれたのかもしれない……優しい。
「なかなか会うタイミングがないので伝えられず、ポストに手紙でも入れようかと思っていた」と大家さん。ゴッサムシティとは違って穏やかな空気が流れる東京の西側シティ。

帰宅して昼寝してしまった。
今から『ダークナイト ライジング』を観るか迷っている。世界中の人が思っていることだけど、ヒース・レジャーが亡くなったこと本当に悔やまれる。

↑これどうにかして観られないものか……。日本では配信してないっぽい。

8月8日(土)の日記

昼に起床。
冷蔵庫にちょっとずつ残ってたキャベツとベーコンとしめじでクリームスープを作って食べる。暑いので、小麦粉は入れずにサラッとしたやつ。

映画『テルマ&ルイーズ』を観る。このあいだ観た『マッチスティック・メン』がよかったので、同じリドリー・スコット監督の作品。
これもすごく面白かった。ジェンダー感が昔の映画って感じだった(悪い意味ではなく)。公開された1991年当時の社会の雰囲気が分かる。
※ネタバレあり
本作は、男性優位な社会で女は不自由な思いをしていて、そこから解放されていく様子をずっと描いてる。なのに、最後に救ってくれなくてつらい。
ラストでグランドキャニオンに突っ込んでいく(主人公2人の死を暗示)ところで「おい男社会! 悪いのはそういうところだぞ!」と思ってモヤモヤした。弱い立場にあり、自由を求める女が「死を選ぶ」ことで美化されてると感じたため。
でももしかしたら、このシーンは当時の女性たちの自由への渇望感を代弁していたのかもしれない。グランドキャニオンに車ごとダイブしてまで不自由な社会から抜け出したい、みたいな。
……と、令和のわたしは想像を膨らませました。

そう考えると、2017〜2019年ぐらいに多かった人種差別やLGBT、マイノリティーを扱った映画も、未来の人が観たら「やっぱり昔の映画って感じだ(感覚が古い)な〜」って思うのかな。今のわたしが『テルマ&ルイーズ』を観て思ったみたいに。
黒人差別とジェンダー差別が合わさった『ムーンライト』とか、すごく新しい感じがしたものだけど。

映画を観終わってから、隣の駅まで散歩に出かけた。
籠の鞄と、瓶のフルーツジュースと、文庫本を2冊買った。

夜は益田ミリ『お茶の時間』を読む。
最近、本はほのぼの系しか読めなくなっている……。
なんかかわいい話だった。たまに過去やあったかもしれない未来に話が飛ぶところが良い。

あと、『違国日記』の新刊も読んだ。
この漫画本当に好き。エミリからも目が離せなくなってきた。

テルマ&ルイーズ [Blu-ray]

テルマ&ルイーズ [Blu-ray]

  • 発売日: 2011/03/18
  • メディア: Blu-ray

8月7日(金)の日記

昼に起床。
午後からウェブで打ち合わせ。夕方ぐらいから色んな仕事が降ってきて、結局日付が変わる前ぐらいまで働く。
そうか、明日から世間はお盆休みなのか。自分の業務を人に渡してから休みに入りたいよね。

ある会社の人が、自分の会社のお盆休みと、外注先の会社のお盆休みがズレていることにより、スケジュールがタイトになると困っていた。
わたしは「外注先の会社のお盆休みに合わせて、自分の休みを取ればいいのに、何を困っているのだ?」とすごく疑問だった。でもよくよく考えたら、会社ってみんなで一斉に休みを取るものだったかも、と思い出した。
とはいえ、新人でもないし、「わたしはこういう事情で会社のお盆休みとはズラして休みます」と説明すればいいような気もする。
簡単なようで難しいのかな……もはや会社の空気感とか分からない。。。

夜は『後ハッピーマニア』を読む。発売を楽しみにしてた漫画。
超面白かった。こういう続編ってあまり期待しないで読んでしまうんだけど、『ハッピーマニア』と同じぐらいかそれ以上に面白かった。シゲカヨが大人になっているんだけど、本質はそのまんまって感じが良かった。早く2巻読みたい。

f:id:mihocomiho:20200808013949j:plain
真っ直ぐに伸びているネコ。