小日記

日々のちょっとしたこと

アサリの神様

先日、潮干狩りに行って貝を採ってきた。

 
行くことになるまで、紆余曲折があった。
 
わたしは食いしん坊なので、潮干狩りをして自分で採った貝が食べたかった。いちばん太平洋に近くて海のきれいな富津海岸で、貝を採りたかった。
潮見表をチェックすると、「この土日しかない!」という日があり、車の運転ができる友達を誘ってみた。
するとあっさり断られた。なので、一人で行くつもりであった。
 
しばらくして、その友達と、友達の会社の上司と、三人で飲む機会があった。
その時に、「潮干狩りに誘ったら断られたんですよー」と冗談半分で告げ口すると、その上司は「潮干狩りに誘ってくれる人なんて他にいないから、行きなさい。これは上司命令だよ。もしあんたが行かないなら、私が行く!楽しそう!」と、訳がわからないことになりかけたので、友達が渋々ついてきてくれたのであった。
 
とは言え、潮干狩りは大変楽しかった。
f:id:mihocomiho:20150712235508j:image天気が悪かったためか、あまり人がいなかった。
 
私たちは潮干狩り初心者なので、どこに貝があるのか、交代で仮説を発表し、検証しながら掘った。
 
【検証1】
本気で採りに来てるおじさんの近くに貝がいる説
<仮説>
家族で来ているお客さんが多い中、ガチなおじさんが何人かいた。この人たちは、毎年毎週来ているベテランで、貝がいる場所を熟知しているに違いない。
<結果>
おじさんたちは貝がいる場所で掘っているとは限らなかった。
おじさんたちは、ちょっと掘っては場所を変えていた。一箇所にこだわらないことがコツなのかもしれない。
 
【検証2】
海藻の間に貝がいる説
<仮説>
 潜んでいるに違いない。
<結果>
いるにはいたが、小さい貝しかいなかった。
 
【検証3】
水たまりが深いところに貝がいる説
<仮説>
水の多いところの方が、元気で大きな貝がいるに違いない。
<結果>
そんなことはなかった。
 
【検証4】
貝殻の多いところに貝がいる説
<仮説>
貝殻は大きめのが落ちていることが多いので、その近くに大きめの貝の仲間がいるに違いない。
<結果>
貝殻は貝殻だった。
 
【検証5】
子どもの本能説
<仮説>
海っ子が貝のいる場所を見つける本能・直感は、的中しているに違いない。海っ子が掘っている近くでおこぼれをもらおう。
<結果>
貝、たくさんいた!
 
ということで、小5〜6ぐらいの男子二人の後ろを尾行しながら採った。
彼らが立ち止まり掘る場所周辺には、本当に貝がいた。彼らはアサリの神様だった。
f:id:mihocomiho:20150712235716j:image
この日、潮干狩りをしていい時間は14時半まで。帰路につくアサリの神様。
 
神様のおかげで小さなバケツひとつ分は採れた。最後に、小さな赤ちゃんアサリを逃がして、この量。
f:id:mihocomiho:20150712235502j:image
 
帰宅して、砂抜き。
f:id:mihocomiho:20150712235741j:image
友達の会社の上司にも分けてあげなくちゃ。
 
 
・余談1
行きしなに、バケツと熊手を買いにイオンに寄った。
パン屋のパンが安くてすごく美味しくて、イオンってすごいなぁと思った。
ディズニーランドより、イオンのほうが、夢の国。
 
・余談2
友達から「恋愛に冷めてるよねぇ」と言われたので、そんなことないよと言って、好きな恋愛ソングの再生リストを作り、ドライブのBGMにした。
これ↓
一通り聴いてから、「あんたが恋愛に振り回されたくないことはよくわかったよ」と感想を頂いた。そんなことないぞ。
 
・余談3
帰りに寄った回転寿司屋がすごく美味しかった。
ふだん寿司なんてあまり食べないので、これが普通の味なのかわからなかったけれど、とにかく美味しかったのは本当。

tabelog.com

 

<span style="font-size: 80%;">✳︎他の旅行関連の記事もどうぞ→ 旅行 カテゴリーの記事一覧 - 小日記</span>